「夜の波に浮かぶ船☆月の光と家族」
まだまだ暑い日が続いています!
しかし暗くなるのが早くなった今日この頃★
ですが景色もなんとなく8月とは違う色をしてきているのに
気温ばかりがとりあげられて残暑残暑ってまだまだ夏続いてますーーって感じですでも!
ちゃんと少しずつ、秋になって来ているんですきっと。
そんな9月に!長くなる夜に!!みんなと考える夜の景色と黒。
あかい屋根もあおい屋根も白い壁もお日様がしずんでお月様だけになると空も屋根も壁もねこも、こねこも犬も人も船も洗濯物、自分でさえも外にいたら黒く見える
黒が、夜が全ての色を包み込む
スマホのあかりに町のあかり真っ黒にはなかなかならないから子ども達はイメージしにくいかもしれませんが暗くなる時、景色が黒っぽく見えることをお話しすれば少し分かってくれたようです。でも真っ黒をイメージするのって大人でも少しこわいでしょ。こわい🟰お化け屋敷ってなったりもしてたけど、まだ夜ご飯を食べるのには早い時間から暗くなる今。せっかくだから夜をちょっといつもより意識してみてもいいじゃなーい☆
春に行ったスラージュ展の作品達もそういえば黒でした★「ピエールくんは黒がすき!」ってフランスの絵本も美術館で購入してアトリエ本棚に置いています。黒い色の不思議が学べる絵本です!本の貸し出しは出来ませんが、よかったらアトリエで読んでみて下さいね!!