「自由自在」昔、東急ハンズでアルバイトをしている時たしかこんなネーミングのハリガネが売っていたなーーーと思い出す秋☆
売り場はたしか、、、、B2CとかB1C?B? 階段でぐるぐるまわるフロアになってましたが皆さん覚えていますか?
もう生田神社前の東急ハンズはなくなってしまったけれど、当時の東急ハンズはキラキラしてましたーハンズエプロンに憧れて
募集もしていないのに突然電話して働きたいですって伝えるとOK!ってなんか入れちゃったんですよ 笑
楽しかったなーー青春でした
いやしかし、青春は永遠に⭐︎安藤忠雄じゃないけど、青い林檎です!グリーンアップルです!ミセスグリーンアップルですなんちゃって
今も当時、売り場にいた人と何人か繋がってたりするんですけどそれが皆さん画家とかイラストレーターとか写真家です⭐︎
美術学校ではなくて、ここで出会っちゃったんですーーーー不思議。
さてさて
10月のはじまりは自由自在に曲げられるハリガネでスタート☆
平べったい絵を立体にするのにはどんな風に繋げたらイイのかなーーどんな風に曲げたらイイのかなーーー
繋げてもぐらぐらしちゃうハリガネは、え〜いホットボンド使っちゃえ!
って感じです☆